福岡 整体 カイロプラクティック HOME > 健康への近道 - 第167号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
~健康への近道~
第167号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます!まごころカイロプラクティックの林です。
日本シリーズ。
今日はホークスは、地元に帰っての2試合ですね。
日曜日ずっと見ていましたが、
甲子園はほとんど阪神ファンだらけで、
声デカいし…
あれは相当やりにくかったでしょうね。
よくあの中で1勝もぎとってくれました^^
ホームで残り2日間は倍返ししてやりましょう!
■胃腸への負担を考えましょう
■編集後記
___________________________________
■胃腸への負担を考えましょう
___________________________________
さて今日は食事のことについて書いていこうと思います。
ときどきブログのコメントで、
「最近疲れがとれないんですがどうしたらいいですか?」
「朝起きれないのですがどうしたらいいですか?」
「気持ちがイライラして落ち着かないのですが何か対処法ありますか?」
こんな質問を受けることがあります。
これは一概にはいえないような様々な要因が積み重なっていますが、
その中でも食事は非常に大きなウエイトを占めていると思っています。
もしあなたに上記のような症状が出ているとしたら、
『胃腸への負担』のことを意識してみるといいかもしれません。
人間の身体は、消化活動にものすごいエネルギーを費やします。
食後に眠くなるのは
「消化のためにエネルギーを使うので、他の活動は休んでね」
という体からのサインです。
食べた物は、通常3時間ほど胃で消化され、
小腸に運ばれ、8時間から12時間で排泄されていきます。
炭水化物とタンパク質を一緒にとると、
もっと時間が掛かり、
胃の中に8時間~72時間もとどまってしまうことがあるようです。
消化、それだけエネルギーを使うことですので、
もしあなたが「疲れがとれない」「朝起きれない」というのであれば、
こういうことしてませんか?
・食べ過ぎ
・間食をしている
・冷たいもの、辛いもの、油物など胃腸に負担のかかるものばかり食べている
・夜遅くに食事をとっている
「気持ちがイライラして落ち着かない」
これの場合は『食べ物の質』に問題がある可能性があります。
まずこの動画を見てください。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=1KYh3z7gYuQ
給食で死ぬ!!─いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!
http://magocoro-office.net/cs2/6/
食品添加物のたっぷり入ったコンビニ弁当、菓子パン、カップラーメン
こういったものばかり食べていると心が病んできます。
この動画でもある通り、脳も働かなくなります。
こういったことを最低限頭に入れておいて、
普段の食事を取りましょう。
食生活が変わると集中が増したり、身体が軽くなったり即効性ありますよ。
___________________________________
■編集後記
___________________________________
あなたの身体が正常に働くようお手伝いさせて頂きます。
http://magocoro-chiro.com/
___________________________________
メールマガジン「健康への近道」
☆発行責任者:林 圭昭
☆まごころカイロプラクティックHP:http://magocoro-chiro.com/
☆問い合わせ:info@magocoro-chiro.com
ほぼ毎日更新中!
「自分でできる健康法」
↑ここをクリック↑
施術と並行して行う事で
治癒力が高まります!
是非参考にしてください!!
まごころカイロプラクティック
住所:〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津5丁目32番20号 グリーンライフビル1F
電話:092-409-3735
まごころカイロプラクティック 住所:〒813-0034福岡県福岡市東区多の津5丁目32番20号 グリーンライフビル1F 電話:092-409-3735
福岡 整体 カイロプラクティック HOME - 施術内容 - 検査説明 - 料金 - お客様の声 - 当院のご案内 - ご予約・ご相談
身体の悩み無料相談 - プロフィール - メルマガバックナンバー① ② - プライバシーポリシー - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 2011 福岡市東区 整体 | まごころカイロプラクティック | 背骨・骨盤のゆがみ専門院 All Rights Reserved.